Q&A
検索結果
メールウィルスチェックサービスとは。
インターネット
サービス内容
ご加入中のお客様
ZTVの「メールウィルスチェック」は、ご利用いただいているZTVのメールアドレスに対して、添付されたファイルが
ウイルスに感染していないかチェックを行いこれを除去するサービスです。
ZTVのメールアドレス
「xxxx@ztv.ne.jp」 「xxxx@za.ztv.ne.jp」 「xxxx@zb.ztv.ne.jp」
「xxxx@zc.ztv.ne.jp」 「xxxx@zd.ztv.ne.jp」
に送信されたメールとこのアドレスで送信されるメールに関して、ウィルスの除去が行えるようにしております。
ZTV以外のメールアドレスによる送受信は、ウイルスチェックを行うことができません。
「xxxx@ztv.ne.jp」 「xxxx@za.ztv.ne.jp」 「xxxx@zb.ztv.ne.jp」
「xxxx@zc.ztv.ne.jp」 「xxxx@zd.ztv.ne.jp」
に送信されたメールとこのアドレスで送信されるメールに関して、ウィルスの除去が行えるようにしております。
ZTV以外のメールアドレスによる送受信は、ウイルスチェックを行うことができません。
注意)
既にお客様のパソコンがウィルスに感染しており、さらに、このウィルスがメールの送信元を偽造(他のメールアドレスで配信)
するタイプの物であった場合は、ZTV以外のメールアドレスによる送信と同様の意味となります。
この場合も、ウィルスチェックを行うことができませんのでご注意ください。
問題は解決しましたか?
ホームページを作ることは出来ますか。
インターネット
サービス内容
ご加入中のお客様
ZTVインターネット1契約につき100Mbyteのホームページのスペースをご提供しております。
設定をしていただければすぐに開設することができます。
ホームページは、HTML(Hyper Text Markup Language)と呼ばれる言語で書かれています。
作成方法としては、
①HTMLを直接打ち込んで作成する方法
②ホームぺージ作成ソフトを使って作成する方法
があります。
作成方法としては、
①HTMLを直接打ち込んで作成する方法
②ホームぺージ作成ソフトを使って作成する方法
があります。
「ホームページ作成ソフト」はお客様でご用意ください。
「ホームページ作成ソフト」を使用すると、比較的簡単に作成することも可能ですが、利用方法などは、
購入されたホームページ作成ソフトのマニュアルをご参照ください。
「ホームページ作成ソフト」を使用すると、比較的簡単に作成することも可能ですが、利用方法などは、
購入されたホームページ作成ソフトのマニュアルをご参照ください。
ホームページの作成方法についてのご質問は、ZTVではお答え致しかねます。ご了承ください。
問題は解決しましたか?
ZTVのメールはIMAPに対応していますか。
インターネット
サービス内容
ご加入中のお客様
弊社メールサービスはIMAPには対応しておりません。受信はPOP3のみとなります。
問題は解決しましたか?
突然、インターネットが接続できなくなった。
インターネット
トラブル
ご加入中のお客様
いくつかの原因が考えられます。改善するために以下の確認をお願いします。
①インターネット端末(D-ONU)の電源プラグをコンセントから抜き、再度コンセントに差し込んでください。
配線図はこちら
配線図はこちら
②Wi-Fiルーターをご利用の場合は、D-ONUと合わせて、ルーターの電源プラグもコンセントから抜き、1分ほどお待ちいただいた後に、再度コンセントに差し込んでください。ランプが正常に点灯した事を確認の上、インターネットの接続をお確かめ下さい。
③インターネット端末(D-ONU)本体のランプをご確認ください。
ランプが点灯していない場合は、D-ONUの異常・故障が考えられます。お手数ですが、ZTVまでご連絡ください。
端末ランプはこちら
ランプが点灯していない場合は、D-ONUの異常・故障が考えられます。お手数ですが、ZTVまでご連絡ください。
端末ランプはこちら
繋がらな
接続できな
故障
おかしい
トラブル
異常
接続できな
故障
おかしい
トラブル
異常
問題は解決しましたか?
時々、インターネットにつながらなくなる時がある。
インターネット
トラブル
ご加入中のお客様
いくつかの原因が考えられます。改善するために以下の確認をお願いします。
①インターネット端末(D-ONU)の電源プラグをコンセントから抜き、再度コンセントに差し込んでください。
配線図はこちら
配線図はこちら
②Wi-Fiルーターをご利用の場合は、D-ONUと合わせて、ルーターの電源プラグもコンセントから抜き、1分ほどお待ちいただいた後に、再度コンセントに差し込んでください。
ランプが正常に点灯した事を確認の上、インターネットの接続をお確かめ下さい。
ランプが正常に点灯した事を確認の上、インターネットの接続をお確かめ下さい。
③電子レンジを利用している時だけ、つながらなくなっていないか確認ください。
該当する場合は、電子レンジと電波干渉している可能性が高いです。
該当する場合は、電子レンジと電波干渉している可能性が高いです。
④無線ルーターに接続しているWi-Fi端末(スマホなど)など、端末台数が多すぎないか確認ください。
また、お使いの無線ルーターの取説等で同時接続可能台数をご確認ください。上限が超えている可能性があります。
また、お使いの無線ルーターの取説等で同時接続可能台数をご確認ください。上限が超えている可能性があります。
本確認をしても改善されない場合は別の原因の可能性があります。お手数ですが、ZTVまでご連絡ください。
訪問作業させていただく場合、有料となる可能性がございますので予めご了承ください。
繋がらな
接続できな
故障
おかしい
トラブル
異常
使え
つかえ
無線
接続できな
故障
おかしい
トラブル
異常
使え
つかえ
無線