京都放送局エリア 番組案内(地デジ11ch)
放送エリア

洛西ニュータウン内・大枝地区・大原野地区・右京の里地区・桂坂地区
Oh!撮って出し
![]() |
地域情報ニュース番組。 ボリュームたっぷり地域情報を紹介します。参加者の意気揚々とした顔や笑顔、 イベント内容を撮って出しします。(*7月より 毎週月曜日6:00更新) |
ふれあいまっしょい!!リターンズ
![]() |
松竹芸能のお笑いコンビ「ボルトボルズ」が京都の洛西エリアを練り歩きインタビューを交えながら地域の方々とふれあいます。 (毎月1日・16日更新)※2月は1日・15日更新 |
京見新々~きょうみしんしん~
![]() |
関西を中心に活躍するレポーター水津浩志と女性レポーターが京都の町をぶらぶら歩き、おすすめスポットなどを紹介する情報番組です。 (*7月より 毎月8日更新) |
京絵巻京十色
![]() |
京都の伝統工芸職人の技や、歴史的な祭祀などをご紹介します。 (*7月より 毎月8日・24日更新)※2月は8日・22日更新 |
洛西支所だより
![]() |
西京区役所洛西支所からのお知らせを文字画面でお知らせします。 (毎月1日・16日更新)※2月は1日・15日更新 |
Foot Style 京都
![]() |
Jリーグ・「京都サンガF.C.」のファンに向けた情報番組です。 (毎月1日・16日更新)※2月は1日・15日更新 |
オリックス・バファローズが好きやねん!
![]() |
オリックス・バファローズのファンに向けた情報番組です。 (毎週月曜日更新) |
MYけいはんな
![]() |
京都府南部に位置するKCN京都エリア周辺の情報をお届けします。 (*7月より 毎月16日更新)※2月は15日更新 |
とブ~ン *7月より放送
![]() |
和歌山県には、世界遺産 熊野古道、南紀熊野ジオパーク等、自然が創り出した美しい風景が数多くあります。 その美しい風景を上空からと地上からの視点で紹介します。 (毎月24日更新)※2月は22日更新 |
釣三昧 *7月より放送
![]() |
バスフィッシングの聖地「琵琶湖」を中心に滋賀県内の様々な釣りスポットを巡る番組です。 (毎月8日・24日更新)※2月は8日・22日更新 |
年寄万歳~百歳になったら~ *7月より放送
![]() |
90歳代のお年寄りに密着! パワフルな姿を是非ご覧あれ! (毎月1日更新) |
もえ旅ぶらりーぬ *7月より放送
![]() |
テンション高めな滋賀県長浜市出身のフリータレント「もえりーぬ」が旅人となり、名所やグルメスポットなどをぶらりしながら街の魅力をお届けしていくバラエティ番組です♪ (毎月1日・16日更新)※2月は1日・15日更新 放送内容一覧 |
羽川英樹のぷらっと近江ひとり旅 *7月より放送
![]() |
羽川英樹が名所・旧跡を巡り、滋賀の文化や人物などを紹介します。 (毎月8日・24日更新)※2月は8日・22日更新 放送内容一覧 |
近江ふるさと百景 *7月より放送
![]() |
松尾芭蕉や白洲正子らが愛した近江の地。 自然・歴史・暮らしなど、毎回テーマを掲げ、多様な視点から滋賀の豊かな風土を紹介します。 (毎月1日・16日更新)※2月は1日・15日更新 放送内容一覧 |
ランドスケープ *7月より放送
![]() |
三重県を中心に活動する写真家、阪本博文さんの視線から描く写真と映像による紀行番組。 (毎月8日・24日更新)※2月は8日・22日更新 |
風景の音 *7月より放送
![]() |
ゆっくりと歩けば出会える美しい風景、そして聞こえてくる心地よい音。 海、山、川などの映像とともに環境音を切り取りました。 癒しの風景と音をお楽しみください。 (毎月16日更新)※2月は15日更新 |
おしえて先生 *7月より放送
![]() |
【前半号】食と健康をテーマに医師と栄養士による解説と、料理研究家 寺田 真二郎が自宅で出来る簡単な料理を紹介します。 【後半号】三重県出身の落語家 林家 菊丸が健康に関する様々なテーマを体験リポートします。 (毎月1日・16日更新)※2月は1日・15日更新 放送内容一覧 |
三関王
![]() |
日本三大景勝地、日本三大河川…。 「日本三大」は知っていても、意外と「関西地方の三大」は知られていないはず! 万人が認める「関西三高建築物」から、未知数な「たこ焼きの大きさ三大店」まで、あらゆるテーマで関西の三大を紹介する新たな地域再発見番組。 (毎月1日・16日)※2月は1日・15日更新 公式HP |
石田靖とぶらりで笑(ショー) *7月より放送
![]() |
吉本新喜劇でおなじみの石田靖と毎月異なるゲストがZTVエリア内を訪れ地域の魅力・観光スポット・歴史などを笑いといっしょにお届けします。 (毎月1日、16日更新)※2月は1日・15日更新 放送内容一覧 |
鳥羽水族館 もっと!水の惑星紀行 *7月より放送
![]() |
毎月更新の、鳥羽水族館提携番組。 野生動物の暮らしや地球環境を紹介しながら、生命についていっしょに考えましょう。 鳥羽水族館からのかわいいプレゼントも。 (毎月1日更新) 放送内容一覧 |
あっ これみよっ *7月より放送
![]() |
数ある専門チャンネルの中から今月注目のチャンネルをピックアップ! おすすめ番組の見どころをお伝えします! (毎月1日・16日更新)※2月は1日・15日更新 放送内容一覧 |
伊勢 美し国から *7月より放送
![]() |
日本古来の生活文化を「美し国」(うましくに)三重県伊勢より発信。伊勢神宮および伊勢志摩地方の祭事や民間行事などを紹介。 古の時代から今に伝わる衣食住の知恵と最新のお伊勢参りの情報を伝えます。 (毎月1日更新) 放送内容一覧 |
歴史街道~わたしたちのまちの歴史と文化~
![]() |
歴史街道推進協議会が定する「歴史街道メインルート」(伊勢・飛鳥・奈良・京都・大阪・神戸)をサービスエリアに持つケーブルテレビ局が連携して制作する番組。 地域の歴史や文化を紐解きながら、紡がれてきた物語を探し出し、現在まで受け継がれてきた“つながり”を再発見します。 (*7月より 毎月8日・24日更新)※2月は8日・22日更新 公式HP |
けーぶるにっぽん
![]() |
日本ケーブルテレビ連盟と全国のケーブルテレビが共同で制作するドキュメンタリー番組シリーズ。 (*7月より 毎月8日・24日更新)※2月は8日・22日更新 放送内容一覧 |
ピラティスの時間 *7月より放送
![]() |
体幹トレーニングとして注目が集まるエクササイズ「ピラティス」を分かりやすくお伝えします。 景観の美しい空間でリラックスできる時間をお届けします。 (毎月16日更新) 放送内容一覧 |
きみの一歩で *7月より放送
![]() |
日本全国の様々な分野で活躍している人にスポットをあてたヒューマンドキュメンタリーです。 (毎月24日更新)※2月は22日更新 放送内容一覧 |
つばた de サイエンス *7月より放送
![]() |
「かがくあそび」をテーマに、ちいさなお子様でも楽しく作って遊べる工作をご紹介します! (毎月16日更新)※2月は15日更新 ★ 内容 ★ 2022年 7月「磁石」、8月「空気」、9月「音」 10月「シャボン玉」、11月「水」、12月「いろいろ遊んでみよう」 2023年 1月「色のふしぎ」、2月「水のふしぎ」、3月「空気のふしぎ」 4月「牛乳パックで遊ぼう」、5月「ゴムであそぼう」 6月「作ってあそぼう」 |
神保町歌謡POPS倶楽部 *7月より放送
![]() |
懐かしの歌謡曲を語りつつ、80年代のアイドルグループやバンドブームの楽曲『POPS』に迫ります。あなたの青春がこの番組でよみがえる♪ (毎月1日更新) |