Z-CAN スケジュール管理アプリ「TimeTree」
みなさんは、普段どのようにスケジュール管理してみえますか?
家族一人一人が予定を伝え合う。でもその場合、伝え忘れることもあり、困った経験はありませんか?
そこで今月は、スケジュールを家族や複数人とシェアしたい時に、とても便利なアプリ「TimeTree」をご紹介したいと思います。
複数人でカレンダーを共有できる
これまでは家族の予定を聞いて、自分のカレンダー、手帳にも記入や登録する必要がありました。 しかし「TimeTree」は、誰か一人が作ったカレンダーに参加すれば、そのカレンダーを複数人で共有することができます。 また、一人で複数のカレンダーを持つことができるので、プライベート用、仕事用、家族用とカレンダーを分けることもできます。 |
![]() |
カラーラベル
家族や共有人数が多いと誰の予定なのか分かりづらくなりますよね。 「TimeTree」は、一人一人の予定を色分けできるので、誰の予定なのかすぐに見分けることができます。 |
コメント(チャット)機能
予定ごとにコメント(チャット)ができるので、その予定に関するすれ違いを防ぎます。 時間変更や場所変更など「聞いていない!」「言ったはず!」など揉めたことはありませんか!?(笑) 「時間変更があったような・・・」というときでも、カレンダーの予定をみればコメント履歴が残っているので、予定の見直しができてとても便利です。 |
![]() |
ToDoリストやメモ帳になる
これを買いたい、ここへ行きたい、献立など忘れたくないことを書き込めるメモ帳機能もあるので、思いついた時に書き込めてとても便利です。 |
無料アプリですので、ぜひ一度お試しください(^^) |
情報提供 |
快適な住まいと、生活の知恵を大切に! 生活応援隊の皆様、ありがとうございました! |