Z-CAN 新学期はどうして4月?

一年の始まりは1月1日ですが、お正月を境に新しいことが始まる訳ではありません。
学校や会社など、新しく年が始まるのは4月1日です。
子どもに「どうして学校は4月から始まるの?」と聞かれたことはありせんか?
「そういえば、海外の新学期は9月のところが多い・・・なぜ日本は4月から?」
と、すぐに答えられずに言葉に詰まったという経験はありませんか(^^)?
今月はそんな疑問を解決していきたいと思います。

昔の学校は・・・
江戸時代は、子ども達の学力には差があるという理由で特に入学の時期は決まっていなかったそうです。
その後、日本に西洋の文化をもたらした明治維新によって、西洋にならって9月入学が周流となったそうです。
日本も元々は9月が新学期や入学の時期だったのですね!
徴兵令の改正
しかしその後、明治19年、徴兵令が改正され、徴兵検査を受ける義務のある満20歳男子の届け出期日が9月1日から4月1日となった事を受け、9月入学と徴兵が同時期では優秀な人材を軍隊にとられてしまう・・・ということを懸念して4月入学になったと言われています。
イギリスの会計年度制を導入
また、明治政府がイギリスの会計年度の仕組みにならったためだとも言われています。
「会計年度」とは、政府の会計予算に関する制度です。
日本の会計年度に合わせることによって、税金で運営されている学校もそちらの方が都合がよかったのかもしれません。
いかがでしたでしょうか?
日本の新学期が4月ということには、色々な理由があったのですね。
ですが最近は、「日本も世界に合わせて、9月入学にするべきだ」という声もあるそうですよ(^^)

情報提供

快適な住まいと、生活の知恵を大切に!
生活応援隊の皆様、ありがとうございました!