Z-CAN 教えて!不動産のかかりつけ医さん!Vol.01
『不動産の知らない・出来ない・解らない』を解決する“不動産のかかりつけ医”、
三重県津市の不動産エージェント、(株)エイト不動産Lab 代表の近坂です。
将来の地価値上がりを期待して、土地の売却を見合わせている地主さんをよく見かけますが、果たしてその判断、本当に「正解」でしょうか?
土地を所有しているだけでかかる保有コストや、売却時の税金等をきちんと計算してみると、かえって今売却したほうが手取りが多くなるという事例が実はたくさんあるのです。
その売却判断、本当に「正解」ですか?
以前、とある地主さんとお会いする機会がありました。
地主さんは、「土地は放っておいても、無くならんからな」と言って、何もしないまま、ただ土地を持っているだけとのことでした。 |
![]() |
持っているだけの土地。放っておくと無くなる!?
その地主さんに、面白いデータをお見せしました。
それは、土地を所有しているだけでかかる、「固定資産税」や「都市計画税」などの保有コスト、売却時の「譲渡所得税」などの税金を計算すると、土地の価値は平均68.02年で無くなってしまうというものでした。 これを見て、地主さんの表情は一変。 そこで、「それでも“何もしない”という選択肢を選ばれますか?」と尋ねてみると、一転売却の依頼を受けたことがあります。 “しまった! あの時売っておけば…”と悔やむ前に、今しっかりと検証してみませんか? 『不動産の知らない・出来ない・解らない』を解決する“不動産のかかりつけ医”としてこれから定期的に記事を提供させていただきます。 |
![]() |
情報提供
(株)エイト不動産Lab
http://www.e-fudousan-lab.com
TEL:059(226)0801
三重県津市丸之内18−15 近坂ビル(津警察署通り沿い)