Z-CAN 画像の送受信がラクラク!”FotoSwipe”

家族や友達と撮った写真のやり取りをするとき、送信して保存するのがめんどくさい…と思ったことはありませんか?そんな悩みを解決してくれる便利なアプリ「FotoSwipe」を紹介します!
FotoSwipeって?
撮った写真を転送するとき、何を使っていますか?
メールに添付したり、LINEを使ったり、DropBoxなどのクラウドサービスを利用する方が多いかと思います。
でも、画質が劣化したり、その都度保存するのが面倒だったりしますよね。
これを全て解決してくれるのがiPhone⇔Androidに対応した写真転送アプリ「FotoSwipe」です!
使い方
FotoSwipeは端末の位置情報で送受信先を認識するので、位置情報をONにしておく必要があります。
アプリを起動した状態でスマホを横並びにし、写真をスワイプすると画面を超えて写真が転送できます!
複数選択することで10枚まで同時に転送することもできて、更に写真だけじゃなく動画の転送にも対応しているのでとっても便利(^o^)
現在ではPC⇔スマホにも対応しているようですよ!
使用するときの留意点
・位置情報で認識するため近くに同じアプリを使っている人がいると誤送信される場合がありますが、送受信先にパスコードを設定することで問題なく利用できます。
・海外製のアプリなので英語表記になっています。
・Wi-Fiやモバイルデータ通信が必要です。電波のない所では使用できません。
FotoSwipe
iPhoneの方はこちら
Androidの方はこちら

情報提供

快適な住まいと、生活の知恵を大切に!
生活応援隊の皆様、ありがとうございました!