Z-CAN カーネーションの花言葉

母の日と言えばこれ!というほど母の日ギフトのイメージが強いカーネーション。その花言葉をご存知ですか?
実はカーネーションには色ごとに違う花言葉があるんです!
共通の花言葉
カーネーションの共通の花言葉には、「無垢で深い愛」や「純粋な愛情」などがあります。これは母の日にちなんだ花言葉で、母への深い愛情が込められています。
想いを込めて贈れば、きっと喜んでもらえるでしょう!
色ごとに気をつけたい花言葉
カーネーションは約9種類の色ごとに違う花言葉があり、中にはネガティブな花言葉もあります。
定番の色
赤:「母の愛」「愛を信じる」
ピンク:「感謝」「上品」
できれば避けたい色
黄色:「軽蔑」「嫉妬」
オレンジ:「純粋な愛」「あなたを熱愛します」
要注意の色
白:「亡き母を偲ぶ」「私の愛情は生きている」
黄色やオレンジは可愛い色ではありますが、ネガティブな花言葉であったり、少し恋愛風味の花言葉です。花言葉を気にする方には避けたほうが無難かもしれませんね。
白は亡くなったお母さんに感謝の気持ちを込めて贈る花と言われています。
赤やピンクが母のイメージには…、という方には紫や青のカーネーションもいいですね^^
面白い花言葉
最後にちょっと笑える花言葉を紹介します!
ハイビスカス「微妙な美しさ」
クレオメ「想像したほど悪くない」
パイナップル「完全無欠」
花言葉を知ろうと思うと、自然とお花自体にも興味が沸いてきます。道端に咲いている花や家の庭に咲いている花が意外な花言葉をもっているかもしれません!
今まで気にしたことがなかった方も、是非調べてみてはいかがでしょうか!

情報提供

快適な住まいと、生活の知恵を大切に!
生活応援隊の皆様、ありがとうございました!