Z-CAN 花火撮影のちょっとしたコツ

レジャーにお祭りに、楽しみがいっぱいのこの季節。中でも老若男女問わず人気な“花火大会”!
この夏の思い出にとたくさん写真を撮ったものの、花火の写真だけが上手く撮れない…そんな人もたくさんいるはず。
最近では一般向けカメラの性能も進歩し、高度な技術の必要もなくきれいな写真を撮ることができるようになりました。しかし“夜”の撮影となると、ちょっとしたコツが必要なのです。今回は花火を見にいく前に覚えておきたい、撮影のポイントをご紹介します。
image02
コツをおさえておきましょう!
撮影モードは「花火」か「夜景」。フラッシュはOFF
コンパクトデジタルカメラを使用しているほとんどの人が、撮影モードを「オート」のままにしていると思います。選択できるモードの中に「花火モード」があれば迷わずこれ、なければ「夜景モード」を選択しましょう。
また、花火は光そのものですのでフラッシュは意味がありません、OFFにしておきましょう。
image01
image07
image03
動かないようにカメラを固定
花火や夜景撮影用のモードにすると、シャッターを長く開くようになります。すると、手ブレが多くなってしまうというデメリットがあります。
三脚を使うのがベストですが、ない場合はカメラを動かない場所に置いて撮ったり、カメラを構えて体を壁や柱にくっつけて撮るなど、できるだけ手元が動かないように工夫しましょう。
あとはシャッターのタイミングを待つ!
意外にむずかしいのがシャッターを切るタイミング。花火が打ちあがり、花開く瞬間にシャッターをきるのが理想です。
コツとしては、ひとつ前の花火にピントを合わせ、半押し状態で次の花火を待ち構えるようにしましょう。
ちょっとしたことですがポイントを抑えて、真夏のカメラライフをエンジョイしましょう!

情報提供

快適な住まいと、生活の知恵を大切に!
生活応援隊の皆様、ありがとうございました!