Z-CAN エイプリルフールについて

みなさんは、エイプリルフールについてどれぐらいご存知ですか?
今月は、エイプリルフールについてお話ししたいと思います。

エイプリルフールって何!?
もともと欧米発祥の風習で、4月1日の午前中に罪のない嘘をついても許されるという風習です。
日本にその風習が入ってきたのは大正時代と言われています。
エイプリルフールの起源
エイプリルフールの起源については、様々な説があるそうです。
・16世紀の西欧では、3月25日からが新年と決められ、4月1日まで春の祭りを行っていました。1564年フランスのシャルル9世が1月1日からを新年とする暦を採用しました。
これに反発した人々が4月1日をウソの新年の始まりとして馬鹿騒ぎをするようになったという説です。
・キリストの命日にあたるため、ユダの裏切りを忘れないために設けられた説です。
・インドで古くから仏教徒が悟りを開く修行が春に行われ、その最終日を「揶揄節」(やゆせつ)と呼んで、修行が身に付かない人をからかったのがはじまりなどと言われる説です。
ルール
午前中に(笑って許せる)嘘をつき、午後はネタばらしをして、笑って楽しむという感じです。
欧米では、新聞にエイプリルフール用の記事が掲載されたり、テレビでニュースになったりすることもあります。
最近は、若い世代を中心に再注目されて、ネットやSNS上で工夫したジョークをアップして、友達同士で楽しむ日となっている様です。
一番気をつけたいことは、誰かを傷つける様な嘘はつかないということです。みんなが笑って楽しめる程度の楽しい嘘にしましょう。
ついた嘘は叶わない!?
エイプリルフールについた嘘は叶わないというジンクスもあります。
「彼女ができた」「結婚した」「宝くじが当たった」など叶ってほしいことに関しての嘘はつかない方が無難かもしれませんね^^
以上、エイプリルフールについてのお話でした!

情報提供

快適な住まいと、生活の知恵を大切に!
生活応援隊の皆様、ありがとうございました!