2022年1月放送内容

第百五十六回「伊勢神宮と五十鈴川」

その昔、一生に一度は行ってみたいとされていたお伊勢参り。新型コロナウイルスも収まってきた昨今、伊勢にはたくさんの参拝の方の姿が戻りつつあります。古の時代も何度もこうした疫病による災難を乗り越えてきた日本人は、お伊勢さんに無事に過ごせたことと一年の家内安全を感謝するためのお参りをしに来ていたのではないでしょうか。内宮に参るとまず五十鈴川の清らかさに感銘をうけます。実は五十鈴川には、御手洗場の少し奥でもうひとつの川が合流しています。その川はどこから流れてきているのでしょう。今回は五十鈴川と伊勢神宮の関係と川の周辺の名所などをご紹介して、ひと味違うお伊勢参りの魅力に迫ります。

放送日時

1月1日(水)~15日(水)
8:45~、17:45~ほか