2021年1月放送内容

第百四十四回「伊勢神宮に詣でる」

コロナ禍で迎える新春ですが、毎年のことだから伊勢神宮へのお参りだけは欠かせないという方が全国からたくさんいらっしゃいます。何がこんなに人を惹きつけるのでしょう。今回は伊勢神宮が日本で一番尊いお宮といわれている訳、125ものお宮が広範囲に御鎮座している理由、20年に一度社殿を建て替える必要など、伊勢神宮についての詳しいご紹介をしながら、手入れの行き届いた庭園や点在する小さなお宮など癒しの空間を巡ります。又お参りの後のお楽しみ、おはらい町やおかげ横丁、ちょっと博識になる五十鈴塾の紹介などの情報もお伝えします。

放送日時

1月1日(金)~15日(金) 7:15~、19:15~ほか