10月放送内容

10月1日~15日放送「多気町歴史散歩」~寒露の頃~

その昔、伊勢本街道と熊野街道が交わるところであった多気郡は交通の要衝として繁栄し、それを物語る名所旧跡も多く残っています。又、ここは古代から伊勢神宮の神戸であったことから神宮とも深いかかわりがありました。今回は神話にゆかりの佐那(さな)神社、日本三観音といわれる近長谷寺(きんちょうこくじ)、藤原氏ゆかりの金剛座寺(こんごうざじ)などを巡り、山里の自然に囲まれた古の栄華を偲びます。

 

10月16日~31日放送「内宮界隈の明治・大正・昭和」~霜降の頃~

内宮の門前町であるおはらい町、江戸時代のお伊勢参りの賑わいはよく知られていますが、明治から昭和にかけての激動の時代はあまり注目されていません。近代国家を目指した日本において神宮の有様も変わってきましたが、おはらい町も又、急激に変化したのです。今回はこの町で何代にもわたって暮らしている山中先生に、保存資料などを見せていただきながら、門前町の100年を語っていただきます。