3月放送内容

3月1日~15日放送「尾鷲ヤーヤ祭り」~啓蟄(けいちつ)の頃~ 

尾鷲は昔から林業と漁業で栄える町です。
今から約1300年ほど前に創建されたと伝わる「尾鷲神社」では2月1日から5日までの5日間に渡って
「ヤーヤ祭り」が行なわれます。今回は東紀州の奇祭「ヤーヤ祭り」の模様を紹介します。

3月16日~31日放送「鳥羽の山寺」~春分(しゅんぶん)の頃~

鳥羽は海の町という印象がありますが、山側にもたくさんの文化財があります。
中でも青峰山は航海の目印ともなった高い山で頂上には正福寺という由緒のある寺があり、
立派な山門や本堂など見所があります。又鳥羽から朝熊山金剛證寺に登る道の途中にある
丸山庫蔵寺は千年以上の歴史をもつ名刹です。今回は鳥羽の町を紹介します。