5月放送内容
5月1日~15日放送 伊勢神宮125社と熊野古道
伊勢市の北西に位置する玉城町は古い歴史のあるところ。伊勢神宮ゆかりの神社が多く点在します。
最近こうした神社を巡る人たちが多くみられます。ここは又、戦国時代の武将が壮絶な戦いをした場所でもあります。
そして伊勢から熊野に向かう古い道の出発点でもあるのです。今回は玉城町を中心に紹介します。
5月16日~31日放送 初夏の伊勢
伊勢の初夏は伊勢神宮の杜が様々な緑に染まり、花の季節に劣らぬ美しさです。
風の神様の祭りや神宮神田の御田植初式、猿田彦神社の華麗な御田植など昔ながらの行事が一杯です。
初夏の伊勢神宮周辺の楽しみ方を紹介します。