2015年1月放送内容

1月1日~7日放送 「大寒」 (たいかん)

今回は伊勢神宮別宮の遷御の様子をお届けします。10月の月讀宮、11月の伊雑宮(志摩市磯部)でのお白石持行事と深夜におこなわれた遷御の様子などを文筆家、千種清美さんの話とともに紹介します。伊勢神宮がいかに大きなお宮であるかがよくわかります。

1月16日~23日放送 「立春」(りっしゅん) 

前回に引き続き伊勢神宮別宮の遷御を紹介します。今回は大紀町の瀧原宮と内宮の神域にある風祈日宮、そして人々にこよなく愛されている倭姫宮。新しいお宮とそれぞれの由来などを紹介します。