【津エリア】2022年7月16日放送「松阪祇園まつり生中継」
今年、松阪ケーブルテレビが制作する、「松阪祇園まつり 三社みこし 生中継」を、津放送局エリアでもご覧いただけることになりました。
松阪祇園まつりは、初午(はつうま)大祭」(2月)、「氏郷(うじさと)祭り」(11月)と並ぶ松阪三大祭りのひとつで、毎年7月中旬に行われ、土曜日の宵宮,日曜日の本日としてそれぞれ盛大に行われます。
八雲神社、松阪神社、御厨神社の3神社からみこしが繰り出し、市中心部の商店街などを勇壮に練り歩きます。
新型コロナウイルスの影響で、まだ元のおまつりには戻っていませんが、今年は3年ぶりにみこしが復活!少しずつ元の形に戻りつつあるまつりとみこしの様子を生中継します。是非ご覧ください。
【放送時間】2022年7月16日(土)15:00~17:15(※予定)