【生中継】熊野大花火大会
2015年8月の特別番組
三百余年の伝統を誇る、熊野大花火大会。
お盆の初精霊供養に簡単な花火を打ち上げ、その花火の火の粉で灯籠焼を行ったのが始まりといわれています。
時代とともに花火の規模が拡大しても本来の目的である初精霊供養の要素は消える事が無く、
現在の花火大会でも、初精霊供養の灯籠焼きや追善供養の打ち上げ花火などがプログラムに組み込まれています。
そんな熊野大花火大会の中でも「三尺玉海上自爆」と「鬼ヶ城大仕掛け」が見所となります。
花火玉自爆音や爆風に加えて、岩場での反射音や洞窟での響鳴音も加わり大迫力を演出しています。
他では味わうことができない大迫力の花火をぜひとも会場で体感してください。
放送日時
8月17日(月)開催予定の熊野大花火大会は、
荒天(雨と波)のため8月18日(火)に延期となりました。
【生中継】8月17日(月) → 8月18日(火)19:00~22:00(予定)
※雨天・高波の場合の予備日は8月18日(火)・24日(月)・25日(火)・31日(月)です。
※延期の場合も生中継を予定しています。
※生中継は終了いたしました。