新・水の惑星紀行/2010年8月号「何でそう呼ぶの?生きものたちの名前のはなし」

ラッコ、スナメリ、サメ、イルカ…
私たちは生きものたちに名前を付けていろいろと区別をしています。
でもどうしてその生きものをその名前で呼んでいるのかと思ったことはありませんか?
「名は体を表す」ということわざがあります。名前はそのものの実体を表していると意味です。
生きものたちの名前は姿形からあるいは生活の様子から付いた場合も多く、名前の由来を知ることで
その生きものの生態などをより詳しく知ることもできるのです。

さあ、名前に込められた秘密を見つけ出しましょう。

【出 演】
大西 祐子
井上 麻衣
杉本 幹(鳥羽水族館 学芸員)