2025年11月放送【大根】レシピ紹介:大根おろしを食べる雷豆腐​ ほか

今回紹介したレシピ

■大根おろしを食べる雷豆腐


【材料】2人分

大根2/1、油あげ4枚、大葉2枚、ネギ1/5、釜揚げしらす30g、
ごま油大さじ10、塩(適量

作り方
① 大根をきれいに水で洗い、すべて卸金でおろす。

※栄養をとるため、皮ごとすりおろす
※栄養を残したいため、水にさらさずにできるだけ早く食べるのがいい。
※辛みを抑えたい場合は、1時間ほど放置してから食べるようにする。

②油あげを6等分にきる

③、大葉、ネギをみじん切りにする

④1と3としらすと塩を混ぜ合わせ、お皿に盛る

⑤ごま油を小さめのフライパンに入れて熱する。

⑥充分に熱したら2を入れてこんがり3分ほど揚げる。

パリパリと音がするまで

⑦4にのせて、完成!

大根のすんごい話し

・古代エジプトで最古の栽培記録!中世ヨーロッパでは長寿の薬として重宝されていた?

・お刺身の”大根のつま”の役割とは?

 

■鴨にゅうめん


【材料】2人分
しいたけ1つ、鴨肉4枚(一口大スライス)、そうめん2束、にん
じん1/5、鶏ガラスープ大さじ2、三葉適量、水800ml、醤油大さ
じ1、ごま油適量

作り方
しいたけ、鴨肉、にんじんを一口大に切る。
②鍋にごま油をひき、1を炒める。
③2の具材を取り出す。

④3に水と醤油、鶏ガラスープを入れ沸騰させる。

⑤そうめんを全て加え、1分30秒ほど茹でる。

⑥器に盛り、3の具材と三葉を添える。

のすんごい話し

・鴨肉はビタミンB群豊富!アンチエイジングにも期待?