2024年8月放送 けーぶるにっぽん
けーぶるにっぽん おまつりニッポン
8日~15日 9:30~、22:15~ほか
【山形】米沢上杉まつり 川中島合戦 制作:ニューメディア米沢センター
山形県米沢市で毎年5月に開かれる「米沢上杉まつり」。米沢上杉家の家祖である上杉謙信を祀る上杉神社の例大祭に合わせて開かれる春の一大イベントです。上杉謙信と武田信玄が激突し、戦国史上最大の死闘と称された川中島合戦の再現では、700名を超える参加者が迫力の戦国絵巻を繰り広げました。
【大分】湯平温泉祭り 制作:大分ケーブルテレコム
鎌倉時代に起源をもつと言われる湯平温泉。およそ300年前に作られたとされる風情ある石畳を舞台に地域色あふれる祭りが行われます。伝統を子どもたちが継承する湯平子供神楽や温泉女将考案の絶品スイーツも。地域の方はもちろん観光で訪れた方も、みんなで温泉の恵みに感謝するお祭りです。
けーぶるにっぽん 壮観劇場
24日~月末 9:30~、22:15~ほか
【愛知】心、奮わす。千人太鼓 制作:キャッチネットワーク
5年に1度、愛知県西尾市が太鼓の音で揺れる日がある。2014年に始まった「西尾千人太鼓」プロジェクトだ。地域住民、全国選抜のプロ団体、県内外のアマチュア和太鼓チーム千人が集結し、太鼓を打ち鳴らす。半年かけ一から創り上げる夢舞台。ほとばしる汗に、隆々とした筋肉、力強いバチさばき…千人が一つの音楽を奏でる姿にカメラが迫る。