2022年7月放送 彩・ JAPAN

けーぶるにっぽん 彩・JAPAN

地域に育まれた “ 彩り ” を巡る旅。にっぽん各地の「色」をテーマに、それを生み出す人々の営みにまつわる物語を紡ぎます。

8日~15日 9:30~、21:30~ほか

三重・伊勢志摩 さくらものがたり~伊勢志摩の春~  制作:ZTV

伊勢神宮をはじめ多くの観光客が訪れる伊勢志摩は、桜の名所としても知られています。
その中で、伊勢市横輪町固有の桜「横輪桜(よこわざくら)」は、山間の集落に美しい色彩と大輪の花が可憐に咲き誇ります。
近年多くの人々をひきつけている横輪桜と、横輪町の里山の暮らしや豊かな自然の姿に迫ります。

24日~月末 9:30~、21:30~ほか

千葉・成田 深夜の成田国際空港   制作:広域高速ネット二九六
海外81都市82路線が乗り入れる成田国際空港。広大な滑走路で深夜に行われる任務があります。
機体洗浄、そして離着陸や地上走行を支援する航空灯火14600灯の点検です。
さらに最新テクノロジーを搭載した航空機の点検整備を取材。空の安全を守る舞台裏に密着します。