 |
食欲の秋!秋の食欲増進中華メニュー |
食べのがおいしい季節になりました!
今回は、秋の食欲増進中華メニュー2品をご紹介! |
 |
◆糖酢排骨(スペアリブの甘酢煮込み)
砂糖とお酢の作用で食欲増進!栄養がたっぷりの老若男女に好まれる一品料理です。
材料(4人分)
- スペアリブ 500g
- お酢カップ 1
- 水カップ 1
- 砂糖大さじ 4
|
- 醤油大さじ 2
- 八角 1個
- スライスした生姜 1かけ
|
作り方
- スペアリブの下準備
沸騰した湯にスペアリブをいれ、再び沸騰してから2〜3分ゆで、水にとってやさしく洗う。(血のかたまりなどの汚れを水で流す。)
- 煮込む
フライパンに肉を並べ、酢、水、砂糖、醤油、八角、生姜をいれ、ふたをして弱火で30分くらい煮込む。途中で裏返し、汁気がなくなるまで煮る。
◆トマトのスープ
冷蔵庫にある材料、作り方も簡単で誰でも気軽にできる料理です。
見た目もきれいで、食欲増進させるスープです。
材料(4人分)
|
- サラダ油 大さじ1
- 塩 少々
- 中華スープ(粉末) 大さじ1
- 水 500ml
|
作り方
- トマトを茹でる
鍋に沸騰させたお湯で、トマト(丸ごと)を数秒ゆでる。
- トマトの皮を剥く
火傷に注意しながらトマトを取りだして皮を剥き、スライスして皿におく。
- とき卵を準備する
深い器に卵を割り入れ、箸で一分間くらい素早く混ぜる。(ポイントはダマがなくなるまで)
- 炒める
鍋にサラダ油をいれ、熱くなったらネギ、トマトを入れ、一緒に炒める。(形が崩れてもかまいません)
- 煮込む
500mlくらいのお湯もしくは水、中華スープをいれ、強火で沸騰させる。
- とき卵を入れる
とき卵を沸いたスープに、円を描くようにゆっくり注ぎいれる。
- 仕上げと盛り付け
塩であじを整え、スープを器に移して完成
秋の食欲増進中華メニュー2品紹介しました!いかがでしたでしょうか!?
是非お試しあれ!(^o^)/
情報提供 |
快適な住まいと、生活の知恵を大切に!
生活応援隊の皆様、ありがとうございました! |