![]() |
今月号の目次はこちら |
![]() |
賢く備える防災術 |
食欲の秋、芸術の秋と何かと楽しい季節ですが、 台風が数多く発生するのも秋。 先日、関東で猛威をふるった台風9号も記憶に新しいところです。 台風や地震などの自然災害を乗り越えてきた日本だからこそ、 防災に対する知恵もたくさんあるんです。 毎日を安全に暮らすための防災情報をご紹介します! |
![]() |
9月1日は「防災の日」。毎年、全国各地で防災に関するイベントが行われています。
ところで、なぜ9月1日が「防災の日」なのか、ご存知ですか?
1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんで、1960年に制定されたそうです。
ちなみに、制定の前年である1959年には、伊勢湾台風が紀伊半島に上陸。
東海地方を中心に大きな被害を受けたことを教訓として、「災害対策基本法」が成立したそうです。
「災害への備えを怠らないように」という思いが込められているんですね。
情報提供 |
快適な住まいと、生活の知恵を大切に! 生活応援隊の皆様、ありがとうございました! |