![]() |
今月号の目次はこちら |
![]() |
重曹の便利な使い方 |
今話題の重曹をご存知でしょうか? |
![]() |
重曹には次のような特徴があります。
研磨作用
重曹の粒はやわらかく水溶性なので、素材を傷めずに研磨することができます。
昔は歯磨き粉としても使われていたほど、研磨能力があるんですよ (@_@)!
消臭作用
身の回りのにおい物質を吸収し、中和分解してくれます。消臭剤の代わりとして使用できます。
中和作用
弱アルカリ性である重曹は、酸性である汚れと混ざると中和され水溶性になります。水溶性になると汚れをラクに落とせます。
軟水作用
重曹を水に溶かすと、硬水から軟水へと変わります。軟水で洗うと洗浄力が格段にアップ!
発泡作用
重曹は、酸と反応したり加熱すると二酸化炭素の泡が発生します。シュワシュワの泡と一緒に汚れを一網打尽に落とします。
・・・・スゴく盛りだくさんですよね!
これらの特徴が活かされて、お掃除にも洗濯にもお料理にも、幅広〜く使うことができるんです!
情報提供 |
快適な住まいと、生活の知恵を大切に! 生活応援隊の皆様、ありがとうございました! |