
◆お知らせ
2010年4月6日
【近江八幡エリア】「八幡まつり」生中継(再放送)
毎年、4月14日・15に日牟禮八幡官に奉納される近江八幡伝統の「八幡まつり」は1000年以上の歴史を誇り、国の無形民俗文化財にも指定されています。
中でも14日に行なわれる「宵宮祭」は、10mあまりの大松明をはじめとする合計30本以上の松明に火が付けられ、多数の仕掛け花火とともに春の夜空を焦がす雄大な光景が広がります。
ZTVでは、この「八幡まつり」の14日の模様を生中継!最後まで是非ご覧ください。
放送日時
平成22年4月14日(水) 19:45〜神事終了まで※再放送は4月18日(日)・25日(日)の15:00〜17:00に行ないます。
放送エリア
近江八幡支局コミュニティチャンネル
祭りの様子
< 前へ戻る | ▲このページのTOPへ |