ホームサポートお知らせ>メンテナンス情報

メンテナンス情報

2008年5月26日

               
 ◆TZ-DCH2810・2810Bの「ダビング10」対応について  
デジタル放送における新ルール「ダビング10」について、
社団法人デジタル放送推進協会(略称Dpa ディーピーエー)から、
「2008年7月4日午前4時開始予定」との発表がありました。(2008年6月23日時点)
この開始に伴い、TZ-DCH2810・2810Bをダビング10に対応させるための
バージョンアップが実施されています。
STBのバージョンがダビング10対応バージョンでない場合は、
下記案内をご確認頂き、バージョンアップの実施をお願いいたします。

「ダビング10」対応バージョン情報:1020−104*
※バージョン情報はEPG画面右上にてご確認ください。
 

バージョンアップについて


STB(セットトップボックス)のバージョンアップ(機能向上)のため、
ダウンロードデータの送出を実施します。

ご不明な点がございましたら、ZTVお客様センター「0120-222-505」までお問合せください。


<ダウンロードデータ送出実施期間>

パイオニア BD-V370/370L : 終了いたしました。
パナソニック TZ-DCH2810  : 2008年5月26(月)〜2008年9月28日

本ダウンロードは9月7日で終了の予定でしたが9月28日まで延長となりました。


<バージョンアップ方法>

▼ パナソニック TZ-DCH2810 をご利用の方はこちら

※バージョンアップに伴う取扱説明書差分についてはこちらよりダウンロードしてください。
変更点説明書


【ダウンロード実行時刻】

  ・9月8日〜9月14日
   5:32、13:14、20:37

  ・9月15日〜9月21日
   5:39、12:55、20:34

  ・9月22日〜9月28日
   5:17、13:02、20:38

※上記時刻の10分前までにSTBの電源をお切りください。
※録画予約がある場合は、録画が優先されます。



< 前へ戻る ▲このページのTOPへ