Z-CAN 今月号の目次はこちら

暮らし 梅雨入り前のお掃除テクニック
もうすぐやってくる梅雨に向けて、
カビの防止と嫌な臭いを抑えるお掃除方法をご紹介!
イメージ写真

カビの発生を防ぐ

カビが繁殖しやすい季節。カビが繁殖しやすい木製のまな板をお使いの方は、しっかりカビ対策を!
キレイに荒って汚れを落とした後、3日に1度はキッチンで乾かさずに、ベランダで干しましょう!
直射日光に当てることでしっかり乾燥させることができます。まな板の消毒にもなって一石二鳥!

湿気がこもりやすい押入れにもカビ対策を!
冬布団をしまいこむ前に、天気のいい日にしっかり干し、
押入れの中身は一旦すべて取り出して、空気を入れ替えます。
あまり風通しが良くない部屋の場合は、扇風機を使いましょう。
布団の収納は、スノコなどを配置しその上に布団を収納します。

臭いを抑えるには

これからの季節、気温が上がるにつれて、臭いも気になってきますよね!?
リビングとキッチンが一部屋にある、LDKタイプのお部屋で生活している場合、
キッチンのゴミ箱の臭いが結構気になったりします。

そんなときは、環境にも優しい万能お掃除ツール!重曹の出番です!
1日3〜4回、生ごみの上にまんべんなく重曹を振りかけるだけで、
生ごみの臭いや雑菌の繁殖を抑えてくれます。

排水溝の臭いを押さえ、ぬめりを取るのにも重曹は活躍しますよ〜!
まずは重曹を満遍なく降りかけ、そのあとに酢を流し込みます。
排水溝のフタがあれば、かぶせて30分ほど放置。
その後スポンジなどで汚れをこすり、水で洗い流します。

また、長期間外出していた場合に気になる排水溝の臭いは、下水からの臭いを防ぐ役割をしている
配水管のU字部分に溜まっていた水が蒸発することで、下水から上がってくる臭いです。
これは 水をしばらく流していると解消できます。

カビ防止も、嫌な臭いの防止も日々の積み重ねが大切です!
この機会に習慣化してみてはいかがでしょうか(^o^)

情報提供
快適な住まいと、生活の知恵を大切に!
生活応援隊の皆様、ありがとうございました!
←前へ戻る ▲このページのTOPへ  

プライバシーポリシー ISMS基本方針について